愛知県春日井市・名古屋市で振袖・着物・卒業袴・学生服・フォトスタジオなら清水屋「お知らせ・コラム」ページ

清水屋

来店予約

CLOSEMENU

news お知らせ

お知らせ

#コラム2025.06.12

成人式に最適な縁起の良い人気の振袖の柄とその意味とは

成人式に最適な縁起の良い人気の振袖の柄とその意味とは

成人式は、人生で一度きりの大事なハレの舞台といえます。成人式というと振袖を着用するイメージが強いですが、一口に振袖といっても古典からモダン、トレンドのデザインなど色々な種類があるため、どのように選べばいいのか分からないという方は少なくありません。
そこで本記事では、成人式の振袖選びの参考として縁起が良いとされる人気の柄をいくつか紹介していきます。

人気の古典柄の牡丹は華やかな印象を作る

成人式に最適な縁起の良い柄というと、牡丹の柄が挙げられ、日本の伝統的な美しさがあるのが特徴的です。そもそも牡丹は「百花の王」と形容される花のことであり、「百花の王」と呼ばれる理由は、大輪の花を咲かせる上に花弁が非常に美しいからです。そして、小さいつぼみが徐々に膨らんで見事な花を咲かせることから、「富貴」や「幸せ」「豪華」という意味が含まれます。振袖には牡丹が大きく描かれることが多いため、着用するだけで華やかな印象になります。
牡丹のような古典的なデザインを着こなす場合、定番の小物でコーディネートすることが大切です。例えば、レースタイプではなくすっきりとしたデザインの重ね襟やシンプルな平打ちタイプの帯締めが最適です。伝統的な小物で統一することによって古風な雰囲気を演出でき、正統派な着こなしに仕上がります。
また、牡丹は、昔は身分の高い人の着物だけに使用された柄であるため、まさにハレの日に着る振袖に大変ふさわしい柄と言えます。

格調高い橘は青系の着物に似合う柄

橘も成人式にぴったりの縁起の良い柄として幅広い世代の方に親しまれています。そもそも橘とはみかんの仲間の一種のことであり、果実と実と花を文様化したデザインです。丸みがあってとても可愛らしい印象であることから、成人式に選ぶ人がかなり多いです。とても格調の高い文様なので、振袖だけではなく、留袖や訪問着や附下にも使用されています。
また、「古事記」の中で理想郷である常世の国からもたらされたと記されています。常世の国は不老不死の地として知られているため、その地で育った橘は「長寿」「子孫繁栄」という意味があります。吉祥の文様なので、成人のお祝いにぴったりのデザインです。
さらに、橘は青系の着物に似合うデザインだといわれています。青系の着物というと、一見すると落ち着きすぎて地味に見えてしまいかねません。しかし、橘は白や黄色などの華やかな色合いなので、落ち着きのある青色の着物と調和してバランスの良い着こなしに仕上がります。

女性の美しさを表す蝶は個性的な印象を作る

成人式にぴったりの縁起の良い柄というと、蝶が挙げられます。そもそも蝶というのは、卵から幼虫、さなぎへと変容して、最後には美しい姿に成長する生き物です。したがって、「成長」「吉兆」などの意味を持ち、非常に縁起が良いとされています。また、蝶の天高く昇っていく優雅な姿が、これから人生の高みを上ってゆく若者の姿に重なります。そのため、これから人生を切り開いて大人へと可憐に羽ばたくことをお祝いするハレの日にぴったりの柄です。
蝶がデザインされた振袖は、華やかな花柄と組み合わされたものが非常に多いです。そして、色合いについてもピンクや青、水色やパープルなど多種多様にあります。花の種類や色合いによって蝶のデザインの振袖は驚くほどに雰囲気が異なるのが特徴的です。種類が豊富にあるので、自分のなりたいイメージに合わせて選ぶことができます。一生に一度の成人式は、個性的なオシャレを楽しみたい方にうってつけのデザインと言えるでしょう。

今回のまとめ

成人式には、振袖を着用して出席したいと考えている方は少なくないでしょう。ただし、振袖には色合いやデザインなど色々な種類があるので、どのような基準で選べばいいのか戸惑ってしまうことは多いものです。そういった場合、本記事で紹介したような柄に注目して選んでみると良いです。一つひとつの柄には意味が込められており、着用した際の雰囲気もそれぞれの柄によって異なります。将来なりたい自分を想像した上で好みの柄を選ぶと、思い出深い成人式になることでしょう。

【参考URL】
https://inuzuka.co.jp/blog/seijin_furisode_pattern/
https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/obi_gara/#s20

振袖の色や柄には意味があった!気をつけるべき色柄は?振袖の帯の色についても解説


https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/whats-color/
https://yumekirara.com/cate01/23060201/

振袖の人気色ランキングと定番の柄一覧

vol.126