愛知県春日井市・名古屋市で振袖・着物・卒業袴・学生服・フォトスタジオなら清水屋「お知らせ・コラム」ページ

清水屋

来店予約

CLOSEMENU

news お知らせ

お知らせ

#コラム2025.09.19

成人式前撮りのおすすめな時期は?撮影する時のポイントとは

成人式前撮りのおすすめな時期は?撮影する時のポイントとは

成人式の写真撮影の予定は決まっておりますでしょうか。当日は混み合うため、「前撮り」で事前に済ませておく方が大半です。前撮りにも向いている時期があり、春と秋に行う方が多いようです。ここでは、おすすめの前撮り時期やその理由をご紹介します。

成人式前撮りに向いている時期は春と秋

成人式の前撮りは春と秋が最適です。天候が安定しているため、ロケーション撮影にも向いています。気温が高すぎず低すぎず汗をかかないため、化粧崩れしにくいことも前撮りに向いている理由です。成人式前年の3~4月頃はロケーション撮影だけでなく、スタジオ撮影にも向いています。卒業式や入学式のシーズンでもありますが、比較的スタジオが空いているのはこの時期です。9〜11月も気候が安定しているため前撮りに向いています。ただし、秋は七五三の撮影で予約が取りにくいため、早めの予約が必要です。

春は梅や桜の時期なので前撮りに最適

春は前撮りに最適な季節といわれ、実際に春に前撮りしている方は少なくありません。春のロケーション撮影では、満開の桜や梅をバックに写真を撮ると良いでしょう。桜や梅など春の花の振袖を選び、柄と風景をリンクさせても素敵です。桜や梅以外でも春の花がいっぱい咲くスポットで撮影するのもおすすめ。菜の花畑やチューリップ、ネモフィラなどが綺麗に咲いている公園などで撮影した写真は仕上がりも期待できます。花に囲まれての撮影は思い出に残りそうです。やわらかい日差しが降り注ぐ季節では明るい表情の写真が撮影できます。
3〜4月は春休みで時間に余裕がある方も多いでしょう。メイクやヘアスタイルなどの準備も余裕を持ってできます。また日焼けをする前の春は白い肌で撮影できます。春は前撮りする人も多いため、人気のスポットは混みあうことも多いようです。人が少ない午前中に撮影することをおすすめします。太陽の光が斜めに入るためやさしい雰囲気の写真になります。

秋は紅葉を背景に前撮りできる

秋のロケーション撮影では紅葉をバックにした写真が素敵です。紅葉がある神社仏閣や庭園などは振袖姿と相性が良く、美しい写真ができ上がります。公園や街中の銀杏並木での撮影もおすすめです。お洒落な建物が建ち並ぶ通りでの撮影も日常とは違う経験を楽しめるでしょう。黄金色のじゅうたんのように銀杏の落ち葉で敷き詰められたロケーションも振袖姿によく合います。
また秋の代表的な花としてコスモス畑での撮影も人気です。他にも子どもの頃から馴染みのある場所や近所の神社なども思い出に残る撮影ができます。家族でよくお出かけした場所や特別な思い出の場所での撮影も良い記念になるでしょう。秋は日差しが弱く、大気が安定した状態で夕日がきれいに見えます。秋の夕日の中、思い出の場所で撮影するのも素敵です。秋に前撮りをするときは、夏の紫外線対策を万全にしてください。試着時にお顔映りで合わせた色が似合わなくなるほどの日焼けには気を付けなくてはいけません。

今回のまとめ

前撮りには気候が穏やかな春と秋がおすすめです。着物ですごしやすい気温のため、汗をかきにくく汗染みを心配することもありません。春は満開の桜の下で、秋はきれいに色づいた紅葉をバックにと撮影には絶好の季節です。一生に一度の二十歳を綺麗な写真で残すために、前撮りの準備を始めましょう。

【参考URL】

成人式の前撮りのおすすめ時期はいつ?最適な時期や前撮りにかかる費用や撮影方法をご紹介!


https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/furisode_preshoot_001/#:~:text=%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81-,%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%BC%8F,%E6%B0%97%E5%80%99%E3%81%8C%E6%8C%99%E3%81%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

春の花畑でフォトウェディングを楽しむためのアイデア3つ


https://meetsmore.com/services/seijinshiki-photographers/media/11619#34

成人式の写真撮影にはロケーション撮影がおすすめ!スポット解説

vol.157