愛知県春日井市・名古屋市で振袖・着物・卒業袴・学生服・フォトスタジオなら清水屋「お知らせ・コラム」ページ

清水屋

来店予約

CLOSEMENU

news お知らせ

お知らせ

藤ヶ丘店のみ開催 振袖フェスティバル 6月24日~7月18日

ご成人を迎えられるご本人様、またご家族様にも素敵な想い出になる様にスタッフ一同 全力でサポートさせていただいています。
 

★振袖のコーディネート
お嬢様のお好みをお伺いし、ご希望の着姿で成人式に出席できるようにスタッフがトータルコーディネートさせていただいております。
ご購入でお考えの方にも、レンタルでお考えの方にも振袖はもちろん、袋帯、帯〆、帯揚、重ね衿、半衿に至るまでトータルコーデをしております。

★お仕立て
お気に入りのお振袖を誂える際、採寸、お仕立てもしっかり対応。
最近、お母さまのお振袖の寸法直しなどのご依頼も増えてきていますが、熟練の職人を抱えておりますので、しみ抜きなどのお手入れや柄足し、染替えなどから、お仕立てに至るまで
お気軽にご相談ください。

★前撮り
ほとんどの方が、成人式の1年前から前撮りという記念撮影をされています。
清水屋藤ヶ丘店では3Fに写真館を併設しております。
大切な記念に残る撮影をさせて頂いております。
お友達と会う成人式をイメージして、ヘアセットもメイクも着付けもご要望を伺いながらサポートをさせて頂きます。

★成人式 当日
成人式のメイク、ヘア、着付けは清水屋藤ヶ丘店の店内にて賜ります。
メイク、ヘアセットのスタイリストさんや、着付士が店舗内でお待ちしております。
1箇所でメイクも着付けも済むので好評いただいています。

毎年、成人式の清水屋の駐車場は、早朝から晴れやかな姿のお嬢様でいっぱいです。
地元の守山区、名東区、千種区、長久手市、尾張旭市にお住いの方から最近では日進市、三好市、緑区など遠方からお越しいただくお客様も増えております。
成人式当日、万が一雨や雪が降っても、店舗真横にお迎えの車も停車出来ますので安心してお見送りをさせて頂いております。
駐車場も100台以上停められますので安心。
ご来店時のお洋服などの荷物を大きな袋に入れてお渡ししておりますので、当日の朝は何も持たずにご来店でOKです。

★成人式後のアフターサービス
ご購入いただいた方も、レンタルでご利用いただいた方にもお手入れを無料で受け賜わっています。
ご購入の方にはご契約時から10年間のお手入れ保障をつけさせていただいています。
 
成人式の当日お渡しした袋に入れて返却いただいています。
振袖などの畳み方がわからなくても大丈夫。くるくるっと丸めて袋に入れて返却いただいてもOKです。
売場スタッフがきれいに畳みます。
 
★清水屋は、成人を迎えられる方と、そのご家族様をトータルサポート☆彡

★コロナ対策
コロナウィルス拡大防止の為に・・・
館内の換気、ご入店時にマスクの着用、店内入口にアルコール消毒のご協力をお願いしております。
スタッフのマスク着用と手洗い・うがい、出勤時の検温を徹底しております。より安心してお振袖選びをしていただける様、ご来店の事前予約を推奨しております。

★ご来店予約

来店予約からご予約ください。メールでもお電話でも対応いたしいます。
ご来店希望日がご来店予約のお客様で混雑し、密になるような状況が想定される場合には
メール、もしくは電話にてほかのご希望日を承っております。
お申し込み時に、お名前、ご連絡先の電話番号の他に
ご成人の年度、成人の集いが行われる学区、ご成人を迎えられる方のお誕生日などを、お問い合わせ内容の項目に
ご記入いただくか、電話でお伝えください。

ご成約得典1
WEB予約にてご来場、ご成約の方に
きもの姿にも合う四季彩まといネイルプレゼント

ご成約得典2
髪飾り
※ママ振相談の方は78,000円(税抜)以上お買い上げの方に限ります。

☆彡コロナウィルスで成人式が中止になってしまった時の返金対応も安心
万が一、成人の集いが、コロナウィルスが原因で中止になってしまって集いに出られなく
なってしまった時の対応もしっかりしています。
お客様のご希望を第一に考え対応いたします。
実際に一昨年、長久手市の成人の集いが急遽なくなってしまいました。
私達清水屋藤ヶ丘店呉服売場の対応といたしましては、ご契約をいただきましたお客様に
1件1件電話をさせて頂き、お客様のご意向を確認させていただきました。
成人式がなくなっても、晴れ着姿を見たいから着せてほしいという親子さんの声は多く
私達は喜んで成人式のお仕度をサポートさせていただきました。

成人式がなくなってしまったからもう当日は振袖は着なくてもよいいです。といった
お客様へは、日を改めて、ご契約内容ごとの返金対応にて対応させていただきました。

清水屋では成人式が中止になってしまった時の対応もしっかりとらせていただいておりますので
安心して晴れ着選びをしていただいております。

★お取り扱いブランド
京友禅、十日町友禅、加賀友禅、総絞振袖、辻が花、紅型、尾蛾佐刺繍、西陣織
千總、吾妻徳穂、各種デザイナーブランド(ローラ、にこるん、今田美桜、玉城ティナ×紅一点など)

★清水屋のプラン

★成人式 豆知識
そもそも、なぜ成人式に振袖を着るの?
成人式の女性の装いとして定番となっている振袖。
着物の中でも特に華やかで存在感があり、憧れている女性も多いはず。
でも、なぜ成人式に振袖を着るのでしょう?
成人式や振袖の意味を知ると、振袖で迎える成人式がいっそう感慨深いものになるかもしれません。

1、振袖の由来
振袖とは、その名の通り袖の長い着物のことをいいます。
その歴史は古く、飛鳥時代頃には振袖の原型が生まれ、現代の着物の原形は室町時代の小袖と言われており
江戸時代に現在の振袖に近いかたちに変化したといわれています。
明治以降には、未婚女性の第一正装として定着し、袖丈により大振袖、中振袖、小振袖ができました。
振袖という呼び方は長い袖を振ることに由来しています。

2、袖に秘められた意味
●振袖で厄を払い、身を清める
振袖の長い袖で「袖を振る」ことには、「魔」を払い、また、神を呼んだり、場を清める力があるとも言われてきました。振ることで神の魂を奮い立たせたり、神を呼び寄せたり、
厄を払ったりすると考えられていました。これを「魂振り(たまふり)」といい、神に仕える女性たちは長い布や袖を振って魂振りをしていました。神社で柏手を打ったり、鈴を
「しゃんしゃん」と鳴らしたり、神主さんが玉串を振ったり、神輿を揺さ振ったりするのも魂振りのひとつです。長い袖を振る「振り袖」は縁起が良いものとされてきたのです。

●袖で示す恋愛サイン
やがて、神に対してだけではなく、人に対しても行われるようになっていきました。
江戸時代、振袖の長い袖は恋愛のサインに使われていました。
意中の人を振り向かせたり、心を通わせたり、祈願したりするために、袖を振るようになったのです。
『万葉集』などには、愛する人に向けて袖を振る歌が数多く残っているようです。
男性の求婚に応じる場合は袖を左右に振る、求婚を受け入れない場合は前後に振るというように。
つまり、既婚女性は袖を振る必要がないことから、振袖は未婚女性のものという意味もあるわけです。
長い袖を振る振袖には、良縁を呼び、厄払いやお清めの効果もあると考えられました。

●袖を振るという事
振るという行為には厄払いや神のご加護で安寧を祈願する意味もあるようで、
私たちが「いってらっしゃい」と手を振るのもここからきているようです。

3、成人式は人生の大きな節目
冠婚葬祭という言葉の中で、「冠」にあたるのが成人式。
日本古来の4大儀式のひとつに数えられているほど、成人になることは人生において重要な節目なのです。

●娘のハレの日に込められた思い
成人式で振袖を着るのは、単に華やかで美しいからだけでなく、深い意味があったのです。
格式の高い「冠」の儀式だから、第一礼装で。人生の大切な節目だから、よいご縁や厄よけを願って。
そして、一生に一度の晴れ舞台がよい思い出になるようにという親心も…。

ママ振相談会も公表開催中です